「女の子とLINEしていてもあまり盛り上がらない」
「デートに繋げられない」
「LINEが苦手」
などのお悩みがありませんか?
どのような返信が正解なのか分からないまま送って、女性のリアクションが悪いと「失敗したかな…」と不安になりますよね。
逆にモテる男性はLINEを駆使して、女性からの好意を集めています。
自覚なく天性でできている人もいますが、ほとんどの男性はそのようや感覚は持ち合わせていません。
なので、まずLINEテクニックを知識として身につけていく必要があります。
今回は女性とのLINEのスムーズなやり取りの方法や女性を落とすためのLINEテクニックを実例を交えてご紹介していきます。
Contents
LINEで嫌がられないための三ヶ条
まず女性とLINEのやり取りをする上で相手に嫌がられないための三ヶ条があります。
・相手のテンションに合わせる
・返信しやすいような内容を意識する
・下心を見せない
モテる男性は以上の3つのことが自然にできています。
こんなの当たり前だと思う人もいるかもしれませんが、実際に女性とやり取りしていると、知らぬ間に女性に嫌われるLINEの使い方をやってしまっていることが非常に多いです。
盛り上げようと良かれと思ってテンションの高いメッセージを送ったり、相手の返事を待てずに立て続けにメッセージを送ってしまったりなど。
女性は自分の気持ちが乗らないまま、関係性を先に進まれることを好みません。
自分ではリードしているつもりかもしれませんが、リードしているのと身勝手に先々進むのは違います。
なので、メッセージを送信する前に、この三ヶ条を思い出して当てはまってないかチェックしてから送信するようにしましょう。
モテる男のLINEの特徴(実例あり)
上記の条件を踏まえて具体的にモテる男のLINEの特徴を見ていきましょう。
メッセージの長さを相手に合わせる
例えば、相手が短文で送ってきたメッセージに対して長文で返すとテンションの違いに相手は引いてしまいますし、逆に長文できたメッセージに対して一言二言だと「この人私とLINEしたくないのかな?」となってしまう可能性があるので、なるべく相手のメッセージの長さに合わせて返信しましょう。
特にLINEを交換してすぐの連絡を取り始めたばかりの時期は注意しましょう。
返信スピードを合わせる
例えば相手が返事が遅いのに、自分だけすぐに返信してしまうとガッついてる感じが出てしまいまったり、暇人と思われる可能性もあります。
また女性が「自分も早く返さないといけないのかな?」とプレッシャーを感じてしまう恐れがあるので、仮にすぐメッセージの通知が来ても既読にはせず時間を置いてから返事を返しましょう。
話題を広げる
基本的に質問で終わることで話を広げることができますが、それだけでは普通ですし、単調なやり取りになってしまいます。
もし可能であれば自分の意見や体験談をプラスαして質問で終わると会話が広げやすいですよ。
質問責めしない
質問で終わるといいと言いましたが、基本的に1つのメッセージに対して1つの質問までとしましょう。
多くても2つまでですね。
畳み掛けるように質問するのは引かれてしまうのでNGです。
リアクションし共感する
女性は基本的に男性が共感してくれると安心するのですが、意外とできていない男性が多いです。
特にLINEだと文字になるので、実際の会話と違って気持ちを表現するのが難しいです。
しっかりと「うん」とか「そうなんだ」とかリアクションを取り、なおかつ「それは嬉しよね」とか「残念だったね」など共感してあげると尚よしです。
ただし気持ちを表現しようとし過ぎて、相手がそれほど絵文字を使っていないにも関わらず、こちらが絵文字だらけになるのは引かれる恐れがあるのでNGです。
LINEのやり取り実例紹介
文字数やテンション、リアクションなど参考にできるLINEをご紹介します。


いかがでしょうか?
相手のテンションに合わせ、メッセージの長さや自分の意見を出しつつ共感、そして質問もしていますよね。
これが基本となります。
上の例では女性の返信が早いですが、遅い場合はその早さに合わせてあげましょう。
あとテクニックとしてはメッセージを2つに分けて送るのも使えますね!
自分の意見と質問を区切って送ることで、見やすさとテンポ感が出て女性も心地よくLINEのやり取りをしていただけます。
ただし、女性から1つのメッセージで長文がきた場合は、こちらもそれに合わせて出来るだけ長文で返すようにしてあげましょう。
そもそもLINEが返ってこない理由
第一印象が良くなかったため、そもそも恋愛対象になっていないということが考えられます。
初対面で連絡先を聞くときは、女性に好感を持ってもらえるような見た目である必要があります。
そうでないと連絡先を聞いたはいいがLINEが返ってこないという可能性が高くなります。
とはいえイケメンじゃないから無理だと諦める必要はありません。
女性から好印象を得る方法は顔ではなく、「爽やかさ」です。
爽やかな印象を残すことで「この人はちゃんとした人なんだ」と女性は認識するので、LINEが返ってくる可能性は劇的に高まります。
女性から好印象を得るためにやるべき事はこちらの記事で詳しく解説しているので、併せて参考にしてみて下さい。
モテる見た目とは?イケメンじゃなくても問題なし。【第一印象攻略術】
またLINEを攻略できたらもっとモテるためのテクニックを身につけましょう!
モテるための知識やテクニックを学べるおすすめの書籍はこちら。
まとめ
さて今回は、モテるLINEについて解説してきました。
今回の内容をまとめると、
モテる男のLINEとモテない男のLINEの違いは「独りよがりになっていないか」ということです。
つまり、相手のことを考えてやり取りすると自然とモテるLINEになります。
しかし、こちらも人間なのでどうしてもその日の体調や精神状態によっては、そこまで相手のことを細やかに考えてメッセージできないことだってあります。
そういった時におすすめなのは、LINEのやり取りを始める前に過去のLINEで「上手くコミュニケーション取れたな」と思うやり取りを見返してから送るようにしてください。
そうすることで冷静さを取り戻し、落ち着いてLINEのメッセージを送ることができます。
またこの記事をブックマークに貼り付けて、サッと見返していただいてからLINEを送るのもおすすめです。
コメントを残す