「あんなに好きだった人と別れて、今後これ以上の出会いなんてないんじゃないか。。。」
「もう恋愛なんてしない。。。」
このようにお悩みの男性は多いですね。
僕にもそういう時期がありましたが、今では結婚してますし、「いい思い出」になっています。
ただ、別れたばかりだとそんな風に思えないですよね。
ではどのようにして立ち直ればいいのか?
恥ずかしいですが、実際に僕の体験談も交えてお伝えしていきます。
Contents
失恋への向き合い方
フラれてからただ何もせずにボーッと過ごしていても何も始まりません。
気持ちはすごく分かりますが。。。
男性は女性に比べて過去の恋愛を引きずってしまうような傾向にありますし、大好きな人にフラれると何も手に付かないということもあります。
しかし、女性は早々に忘れます。
そしてすぐに好きな人ができたりもします。
なので、いつまでも引きずっていてもまったくの無意味だということです。
とはいえ、そんなこと分かっていても立ち直れないのが恋愛の怖いところですよね。
ではどのように向き合えばいいのでしょうか?
失恋の向き合い方は
- 無理に忘れる必要はない
- あわよくばヨリを戻そうとしてもいい
- もう一度気持ちを伝える
です。
「めちゃくちゃ矛盾してるじゃん!?」
と思いますよね?
しかし、失恋から立ち直るためには大切なことだったりします。
では、一つずつ詳しく解説していきます。
無理に忘れる必要はない
「え?じゃあいつまで経っても忘れられないんじゃないの?」と思われるかもしれません。
「忘れなくちゃ」と思って過ごしているほうが相手に執着していることになります。
実は「失恋とはそういうものだ」と思って過ごしている方が実は早く忘れることができますし、精神的にもそう思ったほうが楽なので、ポジティブに向かいやすくなります。
おすすめなのは「共感できる失恋ソングを聴いて泣いてみる」ということです。
「男なのに泣くなんて!」と思われる方もいるかもしれませんが、たまに一人っきり部屋で泣くこともかっこ悪いことではありません。
しかしこれは心理学の側面から見ても良くて、「カタルシス効果」と言われる浄化作用を得られることができ、気持ちがスッキリできます。
(恥を忍んで言いますが、僕はミスチルの曲を聴いて泣いてました。。。)
なので次に向かうために一旦自分の感情を吐き出すということも大切なのです。
あわよくばヨリを戻そうとしてもいい
これも矛盾してるように思われますね。
しかし、立ち直るために結構おすすめだったりします。
まずフラれたということは前向きに捉えると「あなたは成長できる余白がある」ということです。
フラれて一人の時間をボーッと過ごすのではなく「自分磨きの期間」として活用すればもっと素敵な男性になることができ、もっと素敵な人が彼女ができるかもしれません。
しかもあわよくば素敵になったあなたのことを見て「ヨリを戻したい」と思われるかもしれません。
まぁ大抵は会う機会がなくなるので、ヨリを戻したいと言われることもありませんが。。。
ここで大切なことは、「自分磨き」をするためのマインドを持つということです。
なので「見返してやる」とかでもいいですね!
とにかく自分磨きの原動力が「ヨリを戻す」という未練がましい動機でもまったく構わないということです。
そして、そうしてるうちに忘れられたり、彼女ができたりして気が付けば立ち直っているということになります。
もう一度気持ちを伝える
一度フラれた時のことを思い返してみて欲しいのですが、別れたいと言われたときに本当に自分の気持ちを伝えきれましたか?
カッコつけて物分かりよく別れを受け入れませんでしたか?
ということです。
まさに僕がそうだったのですが、「物分かりよく別れを受け入れてしまい、未練が残ってしまう」という状態に陥ってしまいました。
もちろん「別れたくない」とは言いましたが、「向こうも心変わりしないだろうな」というのと、「あまり引き下がるのはカッコ悪いな」という今から思うと潜在的な意識が働いてしまったんですね。
こうなると立ち直るのに時間がかかってしまいます。
なので心当たりのある人は「きちんとフラれる」ということを経験する必要があります。
実際に僕はどういう行動をしたのかというと、フラれて3ヶ月後に「やっぱり納得できなかった」という思いと、「今でも好きだ」ということを伝えました。
そうすると相手の女性は「う〜ん、でも。。」という煮えきれない態度だったので、そこからさらに一押しすると、「やっぱりあなたのことはもう恋愛としてみれない」「もう好きな人ができた」という言葉が出てきました。
別れたい人の心理状態として、「いい人で別れたい」という思いがあるので、なかなか本音を言ってくれません。
なので、相手に決定的な一言を引き出すためにも、情けないと思うかもしれませんが食い下がってください。
その後すぐに吹っ切れるわけではもちろんありませんが、ここでやっとスタートラインに立つことができます。
失恋から立ち直れないNG行動
さっそくですがNG行動は以下の通りです。
- ヤケになって酒に溺れる
- 趣味に没頭しすぎる
- 休日に一歩も外に出ない
これらのNG行動をしてしまうと、新たな出会いがなくなってしまったり、いつまでも未練が残ってしまう可能性があります。
それでは一つずつ解説していきます。
ヤケになって酒に溺れる
フラれた直後であればお酒で誤魔化すこともアリだと思いますが、それが癖になって、お酒を飲まないと眠れなくなったりすると危険です。
お酒を飲み過ぎると、身体的にも精神的にも悪い影響を及ぼし、見た目も太ってしまったりして、魅力的な男性から遠のいてしまいます。
なので、酒に溺れないように注意してくださいね。
趣味に没頭しすぎる
趣味に持つのは良いことですが、限度を超えてしまうと、出会いがなくなってしまったり、そもそも彼女を作ろうという気も失せてしまったりするリスクがあります。
いわば現実逃避のようになってしまい、趣味をしていない時に急に虚しさが襲ってきて、メンタルにも悪影響を及ぼしてしまう可能性があります。
趣味はほどほどにしましょう。
休日に一歩も外に出ない
何もやる気が起きなくて、休日も家でボーッと過ごしてしまうのは非常にもったいないです。
休日は自分磨きに時間を当てるべきです。
どうしてもやる気が出なければ、「振った彼女を見返すため」「ヨリを戻すため」といった理由でも構いません。
例えば、もっとお洒落になるためにショッピングに出かけたり、脱毛などの美容にお金をかけたり、あとは仕事のスキルアップなんかも良いでしょう。
そういった魅力的な男性になるために何か一つ行動してみてください。
そうすると、フラれた彼女よりもっと素敵な女性と出会えることができるかもしれません。
まとめ
さて立ち直るための失恋の向き合い方として、
- 無理に忘れる必要はない
- あわよくばヨリを戻そうとしても良い
- もう一度気持ちを伝える
ということをお伝えしました。
一見未練がましくて、余計に立ち直れないんじゃないかと思われるかもしれませんが、無理に忘れようとして、上で紹介したNG行動をしてしまう方が危険なのです。
ここでもっとも大切なのは、あなたはもっと魅力的な男性になることができるということです。
そのためには一度しっかり落ち込んで、それを原動力に変えることで、失恋から立ち直り、素敵な女性との出会えることができます。
現に僕は素敵な奥さんと出会えたので、強がりや嫌味でもなく、その時にフってくれた元カノには感謝しています。
今は辛いかもしれませんが、絶対に乗り越えることができるので、自暴自棄にならないようにしてくださいね。
出会いがないという方はこちらの記事を参考にしてみてください。
コメントを残す